Webデザイン講座:初心者が通学ありの講座を選ぶ3つの理由
こんにちは、asuperuです。
Webデザイン講座に通学を始めて、もうすぐ3ヶ月が経ちます。あたしが選んだヒューマンアカデミーは、オンラインでも通学でも受講することができます。
あたしは、基本的に動画授業は、通学せずに自宅や図書館、カフェだったり気分や都合によって自由に場所を変えながら受講しています。フレキシブルに受講できるので、やはりオンライン授業のメリットはこういうところだなぁと思います。
通学は、週に1度、先生が来校しているタイミングでするようにしています。
学校を比較検討する際、完全オンラインか、通学ありかで悩みました。実際に通学を週に1度でもしてみて、振り返って思うメリットを考えてみました。
Contents
理由1:直接先生にわからないところを質問できる
当たり前のことですが、このメリットはやはりとっても大きいです。わからないことがわからない、丸腰の初心者にとって、わからないことをオンラインで人に説明できるレベルにすらなっていないのです。
なので、自分の画面を先生に見てもらいながら、直接「ここのところがわからないんです」と質問できるのは、とてもありがたいです。
普段、自分のパソコンを誰かに見せるなんて、なかなかありません。少なくとも、あたしにとっては初めての体験でした。資料やサイトの一部を見せることはあったとしても、自分のパソコンのFinderを誰かに見られる日が来ようとは、びっくりです。もはや、カバンや引き出しの中を誰かに見られるのと同じ気恥ずかしさすらありました。
先生に、入れた方がいいアプリや、使いやすいアプリのレイアウトなど、授業とはまた違う目線でご指導をいただき、素直にありがたかったです。
理由2:仲間ができる
ここは、人によるのかもしれませんが、あたしは周りに同じような勉強をしている人がいないので、同じ方向に向かって勉強している人と実際に話をするのは、とても刺激的です。
今のところ、先輩ばかりですが、授業の受け方やまとめ方、就職の状況や受講ポイントなど、なんでもない会話の中で聞くことができます。「あたしもそうだったよー」と言われるとホッとしたり、「ここはこうした方がいいよ」と言われるとそのようにしてみたり、とにかくコミュニケーションが取れるのがとてもいいことだと思います。
1人で勉強していると、どうしても1人の世界に入り込みやすいです。Twitterで情報共有して、仲間もできると、そこからの情報も多く入ってくるので、直接会える仲間の必要性を感じない人もいると思います。それでも、毎日ではなくとも、たまにでも同じ志の方と直接話す機会は、あたしにとってはとても貴重だと感じています。
理由3:他の人の質問も参考になる
「え、人の話を横耳で聞いているってこと!?」と驚かれる方もいるかもしれません。でも、そうなんです。
これ、あたしは自分で気が付かなかったことを知ることができる、すごくいい機会になっているんです。
仲間がいるということは、その仲間たちも先生に質問をしに、その日通学で教室に来ています。自分の質問だけでなく、他の人の質問もとても参考になるんです。これは、オンラインではグループ受講でもない限りないことだと思います。
「確かに気になるポイントだ…」と思うことや、「今後のために知っておきたい」など、人の質問には自分のためになる情報の宝の山なんです。そして、そうやって聞いたことは、参考書や動画の授業での教えよりも、比較的よく覚えていたりするものです。
まとめ
完全オンラインでも、それが合う人はもちろんたくさんいると思います。ただ、超初心者のあたしからみた、通学とオンラインの併用ができる学校のメリットを、実際に体験してみて考えてみました。
どれだけ質の高いオンライン講座でも、実際に学ぶ基本的な内容は、同じなのかな、と思いました。遠くにしか拠点のない名の通った学校に通うよりも、身近にあるそこそこ評価の高い学校に通う方が、自分にとってはよかったのです。
少なくとも、学校選びの際は、直接その学校のスタッフと話してみることを強くお勧めします。その学校の顔となる説明員のスタッフの方から、学校の特色や方針、考え方がよくわかります。その意味でも、あたしはヒューマンアカデミーでよかったかな、と思います。(回しものではありません笑)
コメントを残す